整体は大阪で全国の患者様にご利用いただいている池田整体術院へお任せください。

お問い合わせ

2022年3月

SMTWTFS
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

整体大阪のブログ記事

リスト


当院のご案内


症例報告


大阪府 大阪市 豊中市
吹田市 池田市 箕面市
茨木市 高槻市 摂津市
守口市 門真市 寝屋川市
枚方市 交野市 東大阪市
堺市 岸和田市 柏原市
八尾市 尼崎市 伊丹市
西宮市 芦屋市 神戸市
姫路市 宝塚市 川西市
三田市 兵庫県 奈良市
大和郡山市 奈良県
和歌山県 海南市 白浜
和歌山市 津市 名張市
三重県 岡山市 倉敷市
岡山県 広島県 山口県
香川県 徳島県 愛媛県
高知県 滋賀県 福井県
石川県 富山県 名古屋市
愛知県 岐阜県 静岡県
長野県 山梨県 横浜市
神奈川県 東京都 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県
札幌市 北海道
アメリカ カナダ オーストラリア イギリス ドイツ オランダ 中国 韓国 台湾等からご来院頂いています

椎間板ヘルニア


30代 男性

 今回3回目の来院です。

殆ど腰の痛みは無くなりましたが、腰より上の方が引っ掛かる時が有るとの事。

全身のチェックをすると胸椎12番のお腹側の右に変位が有る。

必要な処にエネルギーを注入してストレスのリセットと消化器系の機能を改善してオステオパシーの技術を胸椎12番前側に施術すると、背中も楽に伸ばせる様になられました。

今回で卒業されると思います。

有難うございました。

2008年7月31日

肩の痛み


30代 アスリートの男性

一月振り2回目の来院。

右肩ビキの痛み、アスリートはクールダウンが不可欠!

これが殆どの方は出来ていないのです。

準備体操は出来ているのに・・・

全身のチェックの後、必要な処にエネルギーを注入する。

エネルギーを注入すると同時に、内外からのストレスはリセットされ

全身の筋肉は緩み、頸椎、胸椎、腰椎、仙椎の脊椎と骨盤の変位

は瞬時に矯正されます。

 

炎症が酷い症状や器質的疾患には何回かのエネルギー注入が必要になります。

 

この患者さんは座位で右肩をぐるぐると大きく回して頂いても痛みは解消していました。

有難うございました。

 

2008年7月30日

サイズダウン


30代 女性

二週間毎にエステと調整に来院される方。

本日は最近考えていた新しいサイズダウンの方法で施術をしました。

全身のチェックの後、必要な処にエネ注すると

ヒップ89cmが85.2cmにー3.8cmに

太腿49.8cmが47.3cmにー2.5cmに

フクラハキ33cmが31.6cmー1.4cmに

それぞれサイズダウンしていました。

日頃も綺麗なプロポーションの方ですが更に絞れ込まれました。

大変喜んで頂きました。

有難うございました。

2008年7月29日

顎関節症


40代 女性

何回か来院されている方、数日前より右顎関節に不具合が起こり、

口を開けるのが怖くなり、長く歩いたら右膝に痛みが出たとの事。

 

頚椎に変位が有り、右大腿四頭筋に疲労が溜まっている。

必要な処にエネルギーを注入しストレスをリセットする。

顎関節に圧を掛け残る痛みを探し、痛みを取ると口を開ける不安感も消失

ベットの上で正座をしても、立位で右膝に負担を掛けても膝に痛み無し。

 

喜んで頂きました。

有難うございました。

 

 

2008年7月28日

椎間板ヘルニア


60代 女性

 一年振りに腰痛で来院されました。

チェックすると右腰椎5番にヘルニアが有ります。

必要な処にエネ注しベッドから降りて頂き(この間約10分)、前後左右に身体を

動かして頂きましたが腰の痛みは消失していました。

ストレスはリセットされ、背中の凝りと脊椎変位は解消してオーラも大きくなりました。

有難うございました。

2008年7月25日

椎間板ヘルニア


30代 女性

友人の紹介で来院されました。

腰にヘルニアの診断を整形外科で受けて、腰が痛く起き上がるのも 辛い。

チェックすると、正中線の気の流れは止まり、左脳はオーバーワークで集中力低下

左の肺の呼吸は小さくなり身体に捻じれ、胃下垂で大腸に機能低下、

婦人科にトラブルがあり左腎臓と副腎に機能低下がある。

外からのストレスと自分で作ったネガチィブマインドと自律神経のバランスが

乱れている。

右腰椎3,4,5にヘルニアが有りました。

必要な処にエネルギーを注入する。

立ち上がって頂き前後左右に身体を動かしても腰に痛み無し

胃下垂の解消で肩も楽になられました、良かったです。

 

有難うございました。

2008年7月24日

背中の違和感


先日の顔が上がらない20代女性の2回目の来院。

顔は上がる様になり楽になられたそうですが、後頭骨と頚椎の間と背中に

違和感があるとの事です。

チェックすると首の付け根は狭く、詰まっている感じ、身体にある見えない線が首の付け根と

頚椎の上部と胸椎と3ケ所切れている。

訪ねると若い時にスケボードで何回も飛ばされた経験があるとの事です。

納得しました、これに強い外からのストレスで身体の弱い処に症状が出た様です。

切れた線を繋ぎ合わせ、肋骨の変位の矯正でスッキリされました。

2週間以上仕事を休み、これで仕事に行けると喜んで頂きました。

有難うございました。

2008年7月23日

首の痛み


30代 女性

何かあると2~3ヶ月毎に来院されます。

今回は首痛と肩と背中の痛みと右膝痛が主訴。

チェックをすると気の流れが止まり、大腸に炎症がある。

 

しかし凄く腹が立つ事も在ったらしく自分で作ったネガティブマインドで自分自身は辛い様子です。

ストレスをリセットして必要な処にエネルギーを注入すると、

オーラの大きさは3倍程大きくなられ自覚症状は全て消失しました。

 

有難うございました。

2008年7月22日

頭痛


20代 女性

電話の予約時も苦しそうな感じで会話をされていました。

主訴は頭痛、首痛、背中痛で顔が痛みで上がらない状態、

チエックすると、正中線の気の流れは止まり、左脳のオーバーワーク、左肺の呼吸は

小さく、胃下垂があり消化器系の機能ダウン、婦人科にも機能低下がある、

左腎臓と左副腎にも機能低下が有り、仕事がかなりハードなのかも知れません。

 

今回の問題は外からと自分で作ったストレスが原因と推察する。

内外のストレスをリセットし必要な処、特に頚椎と胸椎2番にエネルギーを注入すると

全ての異常が解消しこんなに楽な自分は久し振りですと、喜んで頂きました。

有難うございました。

2008年7月21日

自閉症


4才児 

4回目の来院です。

簡単ではない疾患ですが、嬉しい事が今回有りました。

院内には大きなホワイトボードが有り、子供さんが好きなお絵書きが当院では出来ます。

 

最初は小さくしか書けなかったアンパンマンが大きく書けるように成りました。

また、私の近くに近寄り、私の身体に良く触れる様になりました。

 

今回は通常の施術にプラスして左脳の活性化を図ってみました。

少しでも改善されたらと思います。

2008年7月20日

坐骨神経痛


80代 女性

2回目の来院、前回は気の流れが止まり左脳がオーバーワークで

集中力の低下、左肺の呼吸が小さく身体に捻じれがあり、胃下垂と大腸に

炎症があり左副腎の機能低下、外からとご自分で作られたストレスで通院されている

掛かり付けの医院のお薬は抗うつ剤ばかりを数点処方されていました。

 

右腰椎4番と左腰椎5番にヘルニアがあり、先天的な側湾もあり、

右殿部と膝下に痺れがあり、両足裏は毒素が溜まりフワフワでスポンジが

張り付いている様な感じを訴えられていました。

 

今回は初回に有った問題は全て解消し、掛かり付けの医院では

明るくなりましたね~と言われたそうです。

 

右殿部に残る痛みと運動不足が原因の小殿筋のシコリを解消する。

お尻が軽くなられたそうです。

有難うございました。

2008年7月19日

うつ


30代 男性

職場の人間関係でうつに...

深酒で肝臓は腫れ上がり、気の流れは止まり、肝臓、大腸と左腎臓に機能低下がある。

外から受けたストレスと自分で作ったストレスで眠りが浅い。

フラフラの状態。

内外からのストレスをリセットして必要な処にエネルギーを注入する。

背中の筋肉が張っている。

これでは、大脳が興奮し夜は眠り難くなります。

坐位で背中の様子を聞くと楽になったそうです。

最後に肝臓にエネルギーを注入して本日は終わりました。

後数回の来院をされるように説明しました。

 

お酒でストレスは解消出来ませんしこの方の様に内臓を痛めてしまいます。

2008年7月17日

坐骨神経痛


80才前の女性

友人の紹介で来院されました。

主訴は右殿部の痛み、坐骨神経痛です。

全身のチェックをすると、左肺の呼吸が小さく身体に捻じれがある、

捻じれは先天的な側湾もキツイ。

心臓の僧帽弁と乳頭筋の機能低下から血液の送り出しに問題がある。

胃下垂、大腸、左腎臓の機能低下と左副腎の機能低下がある。

また、内外からのストレスもキツイ。

 

腰椎4、5番右にへルニアがあり、これが完治せず坐骨神経痛に移行したと、

推察する。

 

必要な処に夫々にエネルギーを注入する。

ストレスがリセットされ、ヘルニアの反応が消失しました。

頭が軽くなり、右殿部の痛みが軽減しました。

 

数回の施術で坐骨神経痛の痛みから解放されたら幸せです。

2008年7月16日

首の痛み


30代 女性

 定期的に来院される方、今回は首の痛みと違和感。

全身のチェックをすると頚椎1番が右側に平行移動しています。

友人とふざけていた時に後側に倒れ、全身的に力が入り、痛めたとのこと。

 

脊椎が左右に平行移動しているケースが偶に有ります。

瞬間的に遠隔矯正すると‥ふっと首が楽になったと言われました。

 

有難うございました。

2008年7月15日

斜視ー頭蓋仙骨療法


30代 男性

14年前から斜視になり手術を受けたが調子が良くなく、HPを見ての来院。

頭蓋仙骨療法を希望される。

全身のチェックで気の流れは止まり、左脳のオーバーワークで集中力低下がある、

左肺の呼吸が小さくなり身体に捻れがある、消化器系の機能低下と内外のストレスが強く

自律神経もバランスを崩しています。

ストレスのリセットと必要な処にエネルギーを注入して頭蓋仙骨療法を始める。

 

硬膜の歪みが強い。

手術を受けている方は、どの部位でも少し難しい症例になるので特に目の周りに入力する。

終わると目が楽になったと先ず言われました。

眼球の動きも左右差がなくなりました。

 

後1〜2回施術が必要かも知れませんが非常に喜んで頂きました。

有難うございました。

2008年7月14日

椎間板ヘルニア


30代 男性

ホームページを見ての来院。

腰が痛く、コルセットを使用されている。

全身のチェックをすると頚椎、上部胸椎に変位がある、腰椎は4番右側にヘルニアがあり、

外からのストレスを受けているようで、消化器系、左腎臓の機能低下があります。

 

ストレスのリセットと必要な処にエネルギーを注入する。

約10分程、立位で前後左右に上体を動かしても痛みなし、

腰が痛くこの動きが出来なかったそうです。

 

腰椎4番のヘルニアの反応がなくなりました。

脊椎の変位も解消していました。

 

有難うございました。

2008年7月13日

ダイエット


30代 女性

ダイエットを始めて未だ1ヶ月未満の方、開始前52kgが48.8kg

マイナス3.2kgに、私のダイエットの考え方は血液をきれいにし

内臓機能を向上させ、太り難い身体に体質改善すること。

 

一般に行われている、サプリメントの使用や無理な食事制限で

止めたらリバウンドや体調不良を起こす、ダイエットとアプローチが違います。

したがって1週間で何kg減量等の歌文句は有りません。

 

個人差はありますが、3~4週間で効果が出始めます。

 

この方は、スリムになり購入する服が安く買える様になられたと、

喜んで頂きました。

 

2008年7月12日

椎間板ヘルニア


40代 女性

友人の紹介で来院されました。

主訴はシンドイことと腰痛。

外からのストレスと自分で作ったストレスで辛い様子、腰は後ろに反った時に左腰に痛む。

左腰椎の4番にヘルニアがある。

全身のチェックをする。

気の流れが止まって、左脳がオーバーワークで集中力低下、甲状腺、左肺の呼吸が小さく

身体に捻れがある、胃下垂、膵臓の機能低下大腸、左腎臓と左副腎にも機能低下がある。内外のストレスをリセットして必要な処にエネルギーを注入する。

立ち上がり後ろに反って頂くと腰に痛みはなくなっていました。

腰椎4番左側のヘルニアの反応もなくなりました。

ストレスがリセットされ顔が引き締まり、目が大きく開き、心身共スッキリしましたと

言って頂きました。

有難うございました。

2008年7月11日

股関節痛


30代 男性

2ヶ月振りの来院。

作業場での立ち仕事に従事され、偶に身体を痛められて来院されます。

今回は右股関節痛、全身のチェックをすると正中線の気の流れが止まっています、

原因は何らかのストレスが原因と考えられます。

消化器系にも問題がある。

股関節は立っていると痛む。

必要な処にエネルギーを注入しストレスをリセットする。

この間、約10分程,立って頂くと右股関節の痛みは消失していました。

 

有難うございました

2008年7月10日

肩の痛み


60代 女性

ご紹介で来院されました。

主訴は肩の痛みと凝り、腰痛、両膝の痛み。全身のチェックをする。

正中線の気の流れは止まっています。

頚椎は全て変位、上部胸椎が変位して肋骨にも変位がある。

腰椎、仙椎は左側に変位して、右仙腸関節が変位して、仙骨は左側に倒れ、

両膝関節に変位が有り、右足は2cm短い。

外からのストレスと自分で作ったストレスがある。

胃下垂始め内臓に機能低下が有ります。

内外からのストレスをリセットし必要な処にエネルギーを注入する。

立ち上がり肩、腰を前後左右に動かしても痛みなし。

膝は正座をして頂いても痛みなし。

胃下垂も正常に、少し腫れていた左腎臓に圧を掛けても痛みや不快感は消失していました。

 

有難うございました。

2008年7月 9日

膝の痛み


50代 女性

平成13年から、お付き合いをさせて頂いている患者さん。

今回は、ヒールの高いサンダルを新規購入され坂道を歩き、

右膝にいたみがあるとの事。

 

それ以外に、外からのストレスとその為にご自分で作ったストレスで

ふらふらされている。

 

全身のチェックで胸鎖乳突筋と右大腿二頭筋(ハムストリング)に強い張りがある。

膝関節は異常なし、ストレスをリセットし必要な処にエネルギーを注入する。

ストレスを感じなく成られ、スッキリされ立ったり、座ったりしても膝に痛みがなく

終了しました。

 

有難うございました。

 

 

2008年7月 8日

腰痛


50代 男性

腰が痛くなると来院される方、今回は1年以上振りのご来院です。

予約の電話の応対中に腰の痛みは解消されたそうですが、念の為に来院されました。

 

偶に、お話している間に痛みが無くなる方がいます。

 

高齢の母親のご入院で看病の疲れと、冷たい飲み物の多飲により、

大腸の機能が低下、これが腰痛の原因かと推察します。

 

外からのストレスとご自分で作られたストレスをリセットし、

全身のチェックの後、必要な処にエネルギーを注入する。

 

看病の疲れからオーラが小さくなられていましたが、大きなオーラに変わられ、

お顔の表情から疲労が取れ、引き締まった顔つきになられました。

腰は更に楽になられたそうです。

 

有難うございました。

 

2008年7月 7日

バストアップ


30代  女性

10回目のバストアップ、戻りがなくなり今回が最終回になります。

1回目がトップで79cmから始まり10回で86cmに~

+7cmのバストアップです。

 

写真で見れれば驚かれると思います。

ブラジャーの背中の肉や脇の食い込みが無くなり、アンダーはマイナス5cm。

 

足もスラット真直ぐに、ピップはダンサーの様なとても魅力的なピップになりました。

Gパンが施術前よりもっとお似合いになり、喜んで頂きました。

 

有難うございました。

2008年7月 6日

腰の痛み


80才 女性

7年振りの来院になります、右臀部の痛みは坐骨神経痛。

この方は過去に脊柱管狭窄症の診断が出ています。

腰痛の痛みの横綱級です。

 

チェックすると嬉しいことに7年振りにも関わらず、足の長さが左右揃っていました!

 

骨盤の上下の変位(足の長さ)は当院で、一度施術を受けた方は殆ど変位は起こりません。

 

ストレスをリセットし必要な処にエネルギーを注入します。

 

まだ少し痛みが残ります。

 

再度お腹側をチェックすると腰椎の前側(お腹側)に痛みがある、

久し振りにオステオパシーの手技を使いましたら 臀部の痛みが楽になられました。

 

残念ながら、数回の施術が必要と思います。

2008年7月 5日

首痛と手のしびれ


50代 男性 パソコンを使う仕事をされている。

何かの拍子で右首と右手にしびれが発生したとのことです。

ストレスをリセットし、全身のチェックをする。

頚椎は1番2番が変位している、上部胸椎に変位が有りました。

 

胸椎1番を矯正すると右手のしびれは解消しました。

必要な処にエネルギーを注入すると首の痛みと手のしびれはどの方向に動かして頂いても

完全に痛み、しびれは消失していました。

 

エネルギーに感謝します。

2008年7月 4日

膝痛


30代 男性

右膝の痛みとヒラメ筋の痛みがある、アスリート。

ヒラメ筋の痛みは腰椎5番右側にある椎間板ヘルニアの影響と推察します。

 

全身のチェックの後、ストレスの除去から腰椎5番のヘルニアの処理でヒラメ筋は楽になる。

膝関節は内側半月版のロックがありこれを解放した。

 

大腿四頭筋に大きな固まりが三個ありこれを解放すると右膝をストレッチしても楽になる。

また、右足捻挫の後遺症もあり解放すると更に右足に負荷が掛けやすくなる。

もう少し施術が必要と思います。

2008年7月 3日

腰痛


40代 男性

4年以上のお付き合いの患者さん。

今回は、腰の痛み。

検査すると、胃下垂と大腸に炎症が有り、右臀部に強い凝りが発生している。

これらが原因になり左腰痛5番に椎間板ヘルニアが起こっています。

ストレスのリセットの後、必要な処にエネルギー注入するとベッドから起き上がっても

痛みは消失しました。

身体を色んな方向に動かしても痛みはありませんでした。

ストレスとお腹の状態は大切ですと我々の身体は教えてくれます。

 

皆様大切にしましょう!

2008年7月 2日

乳ガン


70代 女性

昨年末に乳首から体液が出るとのことで乳腺炎かもと云うことで施術をしましたが

何か違う感じで精密検査を進めましたら乳ガンが有り手術をされました。

幸い他に転移も無く、今日は足の痛みで来院されました。

 

先日のブログでも紹介しましたが、おかしいと感じたら、病院の得意分野の検査は必要です。

 

2年程前に神戸の整体系の施術院で何時までも通院を引っ張り、

結局はそこでは分からない子宮ガンが大きくなり、子供さんもまだいない若い奥さんは

子宮全摘の手術が必要になりました。

 

手術の日が決まってからの来院でした、

その患者さんは他にも転移していれば余命1年と医師から宣告を受けたそうですが、

施術のお陰でガンが広がらずに良かったと感謝されました。

取り敢えず最悪の状態にならず良かったです。

2008年7月 1日