40代 男性
何か有ると来院される方、今回は4ヶ月振りの来院です。
他には左肩の痛みが有ります。
全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、自律神経のバランスが乱れている。
胸椎1番左に変位が有リ、必要な処への施術と、特に肝臓、腎臓の機能改善に努めました。
皆様疲れている方が多い様で、身体に気を付けて欲しく思います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
40代 男性
何か有ると来院される方、今回は4ヶ月振りの来院です。
他には左肩の痛みが有ります。
全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、自律神経のバランスが乱れている。
胸椎1番左に変位が有リ、必要な処への施術と、特に肝臓、腎臓の機能改善に努めました。
皆様疲れている方が多い様で、身体に気を付けて欲しく思います。
40代 女性
耳鳴り、難聴、首痛で3回目の来院です。
2回の施術で耳鳴りは音の変化は有るものの耳鳴りは相変わらず有りますが、聴こえ易くなり、
この1週間首の痛みが無く、夜もゆっくり休める様になられ、更に首の腫れが無くなり
首がスマートになったと喜んで頂きました。
当院では80%の方が器質的疾患をお持ちで来院されます、器質的疾患とは分かり易く言えば手遅れの状態、こころも身体も無理を続ければどちらも壊れてしまい、
元の健康な状態に戻れなくなります。
日々の生活が少しでもスムーズに送れる様にお手伝いするしか無いのです。
手当が如何に大切かを患者さんに教えられます。
プロのスポーツ選手を観察すれば分かり易いと思います。
未だ若干ストレスの影響が有り、必要な処への施術の後スッキリされていました。
時間が有りましたので、世界陸上の女子100mの選手達のお腹の状態、
臍の横の2本の縦線のレベルに腹筋を付けてみました(笑)、中にはお腹に縦3本線が出る方も有ります。
喜んで頂きました、有難うございました。
30代 女性
1ヶ月振りに2回目の来院です。
スッカリ楽に過ごしていたそうですが、最近の2,3日肩が凝って来た様です。
ストレスが溜まり許容範囲を超えて正中線の気の流れも止まっている、ストレスから来た肩こりで、
ストレスのリセットで肩こりは消失しました。
前回に矯正をした骨盤の上下の歪みも無く、足の長さも揃っています、
これは当院の特徴の一つで~す。
必要な処への施術で更に身体が楽になられて、お役に立てました。
有難うございました。
40代 女性
月に1度調整にご来院頂いています。
今回は、お盆休みに家族が帰郷され楽しい日々を送られたそうですが、
久し振りに息子さんが帰郷で、料理の腕を振るわれた様子でツイツイ食べ過ぎられたそうです。
母親の愛情って有難いものですね~
私も散々親の愛情を頂いていた事を、感謝と共に思い出しました。
さて、全身のチェックでは胃と大腸に機能低下を感じ、
お尋ねしたら上記のお盆休みに有った事をお伺い致しました。
頚椎7番、胸椎1、11、12番を瞬間矯正すると消化器系の違和感は解消していました。
時間が余り、腹筋の引き締めの施術をしましたら、お腹の左右に縦に引き締まったお腹に出る線が
浮かび上がり、暫く大変喜んで頂きました(笑)
有難うございました。
30代 女性
東京の同業の友人の紹介で東京から来院されました。
現在は長期休職中らしいのですが、スキルアップの為、仕事が終わり,夜間に専門学校に
4年間通い、今春、見事に国家試験に合格をされたそうで素晴らしくポジティブな心を
お持ちの方でもありますが~
慢性の疲労とめまい、不眠が自覚症状で長い間無理を重ね体調を損ねた様です。
全身のチェックではストレスの影響から正中線の気の流れは止まり、
左脳がオーバーワークで集中力低下でミスや怪我をし易い状態、
左肺の呼吸が小さく身体に捻じれが有る、胃下垂で消化器系にトラブルが有り、
肝臓・婦人科系・左腎臓に機能低下が有り、ストレスの影響で自律神経が乱れ、
右膝変位で、右足薬指の中足骨が下方変位、左恥骨が上方変位、左股関節の可動域が狭い、
右胸鎖関節が前方変位、左足が短く左骨盤上方変位、右仙腸関節が変位し、
仙骨が左に倒れ、左仙腸関節の可動域も固い。
右肩甲骨が上方変位し右後頭骨上方変位、腰椎は左に寄り、仙骨も左に引っ張られていて、
頚椎から上部胸椎に変位が有り、左第3、4肋骨は上方変位をし、腰椎も左に変位。
この記事を読まれた方は、驚く程状態が良くないと思われるかも知れませんが、
実は貴方もこんな感じかもしれません。
更に我々は気付かない中で沢山、身体に良くない事をしているようで、
それらが再発にも繋がります。
今日は頭蓋仙骨療法を行う、先ず必要な処への5分程の施術で上記の問題は
全て解消していました。
何回か過去に施術を受けていますので、前頭骨、頭頂骨はバランスしていました。
右の側頭骨の硬膜の動きが?でしたが改善され、頚椎と上部胸椎、胃の裏の部位で
脳脊髄液の波動循環がロックされていましたので瞬間矯正したらロックが解消した処を、
温かく感じられた様でした。
念の為、側臥位で違和感が残る部位を瞬間解放し、頭部のうっ帯を解消して終了しました。
普通に立って頂き、胸が開き姿勢が良くなり、心身ともスッキリしたとの事でした。
有難うございました。
40代 女性
月に1度の調整に来院される方です。
過去にスピリチュアル・ヒーリングを受けていますので基本的な問題はご自分で処理をされています。
今回も全身のチェックでは何も無く、肉体的な問題だけで今回は少し食べ過ぎ、飲み過ぎ?で
胃に不快感が有ります。
必要な処への施術で特に背部に注目すると自覚症状は消失していました。
この様に背部が胃には関係ないのではと思われ方もある様ですが、我々の身体は全身的に繋がりが有り、
自覚症状の原因が身体の遠く有る事も多く有る様です。
有難うございます。
60代 女性
月に1度、調整に来院頂いています。
今回は南紀白浜に家族旅行に出掛けられお孫さんと沢山時間を過され右肩に痛みが出た様です。
全身のチェックでは、胸椎1番、5番が変位、必要な処への施術特に背部と右胸筋、
上部胸椎を瞬間矯正すると上記の痛みは消失していました。
左右の肩を夫々どの方向に動かしても痛み無く終わりました。
施術は約10分程でした。
有難うございました。
40代 女性
何か有ると来院頂いています,先日腰痛で紹介した症例です。
今回はお盆休みに家族旅行を計画され、この事が心配の原因で眠れず、
右腰と右足に違和感が自覚症状です。
不安がストレスになり正中線の気の流れは止まり、自律神経のバランスも良くない。
全身のチェックの後、必要な処への施術(特に不安等のストレスのリセット)を留意し、
頚椎、胸椎、腰椎、仙椎と全身の筋肉に有る問題を夫々瞬間矯正
施術は約3分で上記の問題は全て解消していました。
楽しい家族旅行になって欲しいです。
不安と言う恐れ(ネガティブ)な思いは受け入れるしか有りません、
受け入れる事により、ご自分の心の中に原因が見えて来ます。
そうです、ポジティブな心、私は現在の自分の身体の状態で充分に周りの方々と協調出来る、
私は出来る!
薬等に頼っても中々解決できません、その事は充分に貴方は既に理解されていると思います。
受け入れて夫々の原因を見付け出し、時間を掛けてクリヤーしましょう。
貴方は出来る!
50代 女性
月に1度の来院で今回は3回目です、因みにJR特急で約2時間の街からの来院です。
今回は左肩の痛みで全身のチェックをすると左側胸椎4番と同側肋骨4番に変位、
右肩を無理されたのかも知れません。
必要な処への施術の後、3分後には上記の痛みは解消していました。
胸椎4番と肋骨4番の矯正は其々約3秒で独自に開発した瞬間矯正法で矯正しました。
正しい位置に戻って行く椎骨を感じる患者さんもいらっしゃいます。
有難うございました。
40代 自営業の男性
5年来の患者さんで現在は月に1回の調整に来院されています。
今回は、仕事のストレスから持病の左足の痛風の痛みが出たそうです。
全身のチェックではストレスの影響で自律神経のバランスが乱れている。
ストレスをリセットし、血液を浄化、必要な処への施術で左足の痛みが楽になられました。
残った筋膜、脊椎の変位を瞬間調整して終了。
有難うございました。
30代 女性
今回は10ヶ月振りの来院で久し振りでした。
既に7年程のお付き合いを頂いています。
今回は、左腰と右股関節の痛み、肩こりです。
全身のチェックでは消化器系とストレスの影響で自律神経のバランスが乱れています。
ご自分で出来る、自律神経の調整法をして頂くと、腰痛や股関節の痛み、肩こりは楽に成られたそうです。
身体がストレスを感じ、自律神経のバランスが乱れますが、自律神経のバランスが取れると
身体はストレスの負担が軽くなるようです。
必要な処への施術で上記の問題は全て解消していました。
有難うございました。