40代 女性
自覚症状が多い方ですが、一番の問題は噛合せと歯並びの矯正後で、
頬骨辺りに違和感がある様で、頭蓋仙骨療法を希望される。
全身おチエックでは正中線の気の流れはストレスの影響で止まり、
集中力の低下に、身体の歪み、胃下垂で消化器系と内臓に機能低下と腫れが有る。
骨盤や脊椎は歪んでいました。
必要な処への施術で上記の問題は改善、頭蓋仙骨療法で脳神経の伝達も改善され
噛合せと頬辺りの違和感は改善されました。
後、1~2回の施術で安定されと思います。
有難うございました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
40代 女性
自覚症状が多い方ですが、一番の問題は噛合せと歯並びの矯正後で、
頬骨辺りに違和感がある様で、頭蓋仙骨療法を希望される。
全身おチエックでは正中線の気の流れはストレスの影響で止まり、
集中力の低下に、身体の歪み、胃下垂で消化器系と内臓に機能低下と腫れが有る。
骨盤や脊椎は歪んでいました。
必要な処への施術で上記の問題は改善、頭蓋仙骨療法で脳神経の伝達も改善され
噛合せと頬辺りの違和感は改善されました。
後、1~2回の施術で安定されと思います。
有難うございました。
50代 女性
ご紹介の患者さんです。
自覚症状は右背中の痛み、不眠で肩が凝り、喘息も有るそうです。
全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、
左脳がオーバーワークで集中力が低下、左肺の呼吸が小さく身体に捻れがある。
胃下垂で消化器系に問題が有り、左腎臓が腫れていて、
自律神経のバランスが取れていない。
骨盤や脊椎や肩甲骨や第一肋骨、後頭骨等が歪み座り方に問題が有りそう。
必要な処への施術で上記の問題は2分で解消し、喜んで頂きました。
有難うございました。
40代 女性
お店の経営者の方。
自覚症状は、斜視と歪み。他には、冷えと便秘が有る様です。
どの様に問題に対して努力をしていますかと尋ねたら、何もしていないとの事でした。
病院の治癒率は20%と云われています。
この事を聞かれた方は、低過ぎる・高過ぎると分かれる様です。
しかしながらこれが現実です。
頭蓋仙骨療法を勧めました、大人の場合は改善率は極端に下がります。
50%程でしょうか・・・改善しない50%に入る方には申し訳ないと思います、
が残り半分のか方は改善が見られています。
全身のチェックでは、正中線の気の流れはストレスの影響で止まり、左脳の機能低下で
集中力の低下、身体に捻れがあり、消化器系と婦人科に問題が有る。
見えないストレスの影響も有る。必要な処への施術で、頭蓋仙骨療法で施術しました。
顔の歪みが解消して眼球の動きも少し改善されました。
有難うございました。
30代 女性
3回目のスピリチュアル・ヒーリング。
本日、第8(ユニバーサル・ハート)チャクラと頭蓋底(大孔)のチャクラが開き、
メインの7個のチャクラと合わせて9個のチャクラが開きました。
胸部から風を送ると風がそのまま背中に抜けて行くのを感じられ、
身体と云うバリャーが有るにも関わらず、身体が素になり周囲と一体化している
ご自分を感じられていました。
その後、筋肉と脊椎矯正の方法を説明して終了。
効果を安定的に上げるには右脳のイメージ(想像)力を向上させます。
ビジネスやスポーツや教育の世界でも行われている、成功のイメージトレーニングの繰り返しです。
ご自分の背中の痛みや不快感をご自分で解消して頂きました。
有難うございました。
20代 男性
23日の日曜日から腰に痛みが発生し仕事に腰痛の影響で仕事が出来ない。
整形外科に行き検査の説明は腰椎捻挫との事。
全身のチェックでは、ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、
身体に捻れが有り、胃下垂で消化器系に問題がある。
左の腎臓が腫れ機能低下、ストレスの影響で自律神経のバランスも乱れている。
骨盤は歪み右足が短く、右仙腸関節に変位が有り、右に骨盤が捻れ、
右肩甲骨は3CMも左肩甲骨より高い、右第一肋骨は上方変位、右後頭骨上方変位、
仙骨は右側が低く、脊椎は歪みだらけでした。
整形外科的検査では右腰椎4番に軽い椎間板ヘルニアの兆候がある。
必要な所ヘの施術で腰の痛みは解消しました。
腰痛コルセットをされていましたので、仕事中以外は外す様にお話しました。
筋肉の硬直で脊椎が変位する。殆どは筋肉の疲労から拘縮が起こり脊椎が引っ張られます。
有難うございました。
70代 女性
定期的に来院される方です。
今回は腰の痛みと肝臓の腫れ、怒りの感情が高まり肝臓の負担が増し腫れて
腰痛が発生した様です。
肝臓の機能を改善すると腫れは無くなり腰痛も無くなりました。
内臓の機能低下による腰痛でした。
有難うございました。
60代 女性
約一月振り2回目の来院です。
今回の自覚症状は、右腰と右腕の痛み。
チェックすると初回に有つた正中線の気の流れの停止、右脳と左脳のバランスの乱れ、
体の捻れ、胃下垂と消化器系の異常、左腎臓の腫れ、骨盤と脊椎の変位は有りませんでした。
右腰の痛みは長い時間、座りる事が続き右中殿筋に凝りが発生、
右腕の痛みは右上腕二頭筋に緊張が有りました。
必要な所ヘの施術で上記の問題は解消していました。
骨盤のずれや胃下垂が再発してなく喜んで頂きました。
有難うございました。
30代 女性
多忙な仕事で右肩から首に掛けての筋肉に疲労が溜まり筋肉が固くなり
辛い日々を過ごされていた様です。
右胸鎖乳突筋と左中斜角筋を緩めたら自覚症状は解消しました。
しかし、右肩には日頃の疲れが蓄積していました。
必要な処への施術で自覚症状は解消し喜んで頂きました。
有難うございました。
30代 女性
身体に冷えやむくみを感じている方は凄く多いようです。
ストレスの影響で便秘が伴うと血液が汚れていると考えます。
血液が汚れると手先、足先に血液が行き渡りません。
これが 身体の冷えの原因の一つです。
内臓的にも機能低下がアチラコチラに見受けられました。
必要な所ヘの施術で自覚症状は全て解消していました。
有難うございました。
50代 男性
右腰椎5番のヘルニアの方ですが仕事が忙しく2ヶ月振りの2回目の来院です。
今回の自覚症状は脚の痛みでした。
全身のチェックでは内臓の影響ではなく筋骨格系の異常でした。
仕事柄、座っての業務が長く臀筋に凝りが有りました。
必要な所ヘの施術で自覚症状は解消していました。
同じ姿勢を1時間以上続けたら身体に異常が起こります。
我々其々に工夫が必要です。
ヘルニアの影響は検査の段階で解消していました。
有難うございました。
50代 女性
定期的に調整に来院頂いている方です。
今回は、ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり肩から首に掛けての
痛みや凝りが自覚症状です。
頚椎全体が右に回旋し上部胸椎にも変位がある。
必要な所ヘの施術3分で上記の自覚症状は消失。
更に左右の側臥位でのチェックで深い処にある異常を開放して終わりました。
有難うございました。
10代 男性
前に1度体験されている母親の紹介で一緒に来院して頂きました。
自覚症状は、肩凝り、腰痛、花粉症等で後屈時に左腰に痛みが発生。
全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、
身体に捻れが有り、胃下垂で消化器系に問題がある。
腰痛は、大腰筋と腸骨筋を緩めたら解消、肩凝りは胃下垂と右第一肋骨の上方変位
の今日矯正で解消、頭蓋仙骨療法に進みました。
受験生でも有り、3~4月に1回受けられて集中力と脳神経の伝達を改善
頭が軽くなったとの事でした。
有難うございました。
20代 男性
高校時代からの肩凝りでお姉さんからの紹介で来院。
身体の捻れや左腎臓の腫れと若干のストレスを感じているようです。
全身のチェックでは右第一肋骨の上方変位が有り、これが長年の肩凝りの
第一原因と思います。
必要な処への施術で自覚症状は解消していました。
その間、僅か数分でした。
有難うございました。
60代 女性
股関節が弱く1年半前に右股関節を人工関節に~
今回は左股関節の痛みが主訴乍ら全身的に問題が有ります。
息子さんのご紹介でした。
身体に捻れが有り、胃下垂で消化器系に機能低下がある、左右の指関節に強張りが
あるがリュウマチではないと診断が出たそうです。
必要な処への施術で自覚症状が消失!ご本人は何でこうなられたか???
色々考えてお見えでしたが、考えても痛みや不快感は現れません。
痛みが有れば直ぐに考えなくても痛いのは痛いのです。
何故か解らないが痛みや不快感がないと仕切りに云われていました。
有難うございました。
30代 男性
うつで長い年月、仕事が出来なかった方スピリチュアル・ヒーリングを
受けられて仕事に就かれて3ヶ月、今迄身体を動かしていなかった為に、
身体に疲れが溜まりました、特に身体の後ろ側、フクラハギから首迄に痛みが・・・
必要な所ヘの施術で自覚症状は全て解消しました。
有難うございました。
嬉しい事に1日も休まず仕事に行かれているとの事でした。
40代 女性
月に1度、調整に来院される方です。
今回は、定期移動で歓迎会が続き消化器系に腫れがありました。
問診中に筋肉は緩み、脊椎の歪みは矯正されていました。
延髄への刺激で消化器系の歪みも解消し下腹の張りと腫れが解消し
矢張り女性です、喜んで頂きました。
有難うございました。
40代 男性
仕事が忙しく体調が悪くても中々調整に来院出来ません。
仕事やその他の原因からのストレス、更に腎臓が弱く目の奥の痛みや
頭全体の偏頭痛も有り、痛風もお持ちです。
必要な所ヘの施術で感じている問題は解消しました、
痛風は今は症状が出ていなく確認出来ませんでした。
有難うございました。
長かったゴールデンウイークも今日迄です。
明日からの仕事にベストを尽くします。
連休明けの明日から残業の予定で、有難く感謝しています。
今回の連休は、今後の仕事の内容に有意義なものを得ることが出来ました。
有難うございました。
今年は4月29~5月7日迄休みます。
TVニュースでは高速道路、新幹線、空港の混雑情報が繰り返し案内されています。
休みの間に新しいHPの作成に手を付ける予定ですが・・・
何処迄進めれるか心配です。