70代 女性
定期的に調整に来院されている方。
今回は左腕の痛みでした。
全身のチェックでは左上腕二頭筋、大円筋、小円筋に緊張がある。
必要な処への施術で左腕の痛みは解消しました。
何か右腕を使い過ぎられたかも知れません。
右腕を使うためには左腕が踏ん張るので右腕が使えます。
お役に立て、有難うございました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
70代 女性
定期的に調整に来院されている方。
今回は左腕の痛みでした。
全身のチェックでは左上腕二頭筋、大円筋、小円筋に緊張がある。
必要な処への施術で左腕の痛みは解消しました。
何か右腕を使い過ぎられたかも知れません。
右腕を使うためには左腕が踏ん張るので右腕が使えます。
お役に立て、有難うございました。
50代 男性
今年の3月以来3回目の来院です。
今回の自覚症状は右臀部の違和感です。過去にあった痛みは消失しているようでした。
全身のチェックでは肉体的な問題だけの様に感じました。
日頃の姿勢や座り方等に身体に良くない癖があるようです。
右臀部の軽い違和感は、あぐら座りと身体を右に倒して座る癖がある様に思いました。
必要な処への施術で自覚症状は解消しました。
私の処へ来られる様に成られてから身体を動かす大切さに目覚められた様に思います。
お役に立てて良かったです。
有難うございました。
20代 女性
色んな施術院を数軒各複数回、渡りましたが改善なく
本日2回目の来院です。
自覚症状は1/4に減っているようです。
山盛りの全身症状、自律神経失調症的な全身の痛みが有りました。
ベットが柔らかい事、写経的な転写の身体への負担、歩き方、
座り方等を変える様に提案しました。
必要な処への施術で自覚症状は解消していました。
5年程、生理が無いとの事ですが、下腹部には硬い処が沢山有りました。
一つづつ痛みを開放して行くとお腹が柔らかくなり喜んで頂きました。
簡単では有りませんが、普通の状態に帰って欲しいです。
有難うございました。
60代 女性
胸椎12番の圧迫骨折で本日3回目の来院。
前回の2回目の来院時に脊椎の1~3側に圧を掛けても痛みは有りませんでした。
この間、朝起きる時に脊椎に痛みを感じるものの動き始めたら痛まないとの事です。
朝のラジオ体操にも参加されているそうでした。
今回も圧迫骨折している、胸椎12番に圧を掛けても痛みが出ませんでした。
炎症が治まった様ですので今後は痛みが出たら来院して頂く様に説明、卒業です。
有難うございました。
30代 女性
自覚症状は背中外側の痛み。
1ッ月振りの来院です。
全身のチェックでは左腎臓に機能低下が見られる。
必要な処への施術で脊椎に在った歪みは消失していました。
横隔膜と左腎臓への再度の施術で自覚症状は解消していました。
有難うございました。
30代 女性
自覚症状は背中外側の痛み。
1ッ月振りの来院です。
全身のチェックでは左腎臓に機能低下が見られる。
必要な処への施術で脊椎に在った歪みは消失していました。
横隔膜と左腎臓への再度の施術で自覚症状は解消していました。
有難うございました。
40代 男性
パニック障害で3年間仕事が出来なくなり、
その後復職されて1年程経過されているとの事です。
全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、
左脳はオーバーワークで集中力の低下が有る、左肺の呼吸が小さく身体に捻れがある。
左腎臓が腫れ、肝臓の機能低下もある。
必要な処への施術と頭蓋仙骨療法で上記の自覚症状は解消していました。
今後は、御本人のネガティブな発想からの脱却が必要になります。
少しずつでも改善出来たらと思いました。
有難うございました。
50代 女性
2年振りの来院です。
腰痛と、肩凝りが自覚症状でした。
全身のチェックでは内臓はそれなりにの機能なので、
自覚症状は、肝臓や心臓などの機能低下の疑いがあります。
必要な処への施術で自覚症状は消失しました。
有難うございました。
20代 女性
自覚症状は肩凝りと生理痛。
全身のチエックではストレスの影響で正中線のこの流れは止まり、左脳に疲れが有り
集中力が低下、体に捻れがり、胃下垂で消化器系に機能低下、左腎臓に腫れが有る。
必要な処への施術で筋肉を緩め、脊椎・骨盤の歪みを取ると上記の問題は、
生理痛以外は解消していました。生理痛は生理の中間時と予定の前に来院されると
改善度が分かります。
頬高の施術で印象が変わられました、頭蓋骨の縫合の限界迄引き締める事が可能です。
この方の左右の手の平の感触が変わり喜んで頂きました。
有難うございました。
30代 女性
3ヶ月振りの来院。
自覚症状は、何時もの事ながら右腰部の痛みや、不快感。
必要な処への施術で自覚症状は解消、痛む腰部の脊柱起立筋に糸状の
シコリが有りましたが、良くなって欲しいとの思念で痛みの原因は解消していました。
有難う御座いました。
60代 女性
2回目の来院です、数ヶ月前に胸椎12番を圧迫骨折されています。
お伺いすると、仰臥位で痛みを感じる様ですが、他の体位では痛みはなし。
痛みが強く苦しんでいた方ですが、上から胸椎12番を押すと痛みが有る然し、
脊椎の横から胸椎12番を押しても痛みは出ませんでした。
本日は、脊椎の痛みを長い期間庇っていたせいか、背部、腰部に痛みが出ていました。
必要な処への施術で身体を動かした時に痛みは残りますが、更に改善されていました。
過去にも、圧迫骨折の方を二桁経験していますが幸いにも痛みが取れなかった方はいません。
後、数回の施術が必要ですが少なくとも整形外科では難しいでしょう。
身体が楽になり、喜んで頂きました。
有難うございました。
30代 女性
遠方からで本日2回目の来院、今月一杯仕事は休みを頂いているそうです。
右側に痛みが有るのに身体は左に倒れています、珍しい症状の患者さんです。
然し2回目の今回は座位では身体の横倒しは解消していました。
必要な処への施術で動体検査では痛みは消失しましたが、
立位では未だ横倒れが残ります。
重症の方ですが、痛みは殆んど少なくなられました。
片道5時間程の距离があるので、負担も大変です。
痛みが無くなり、仕事に速やかに復活して欲しいものです。
有難うございました。
40代 男性
定期的に調整に来院して頂いています。
今回は背部痛。
仕事で重い物を持ち、而も遠距離を車で移動され帰宅が夜の12時を過ぎる事も有る。
全身のチェックでは左肩に凝りが有る。
必要な処への施術で肩の痛みは取れました、左肩の筋肉に負担が掛かり
下部頚椎と上部胸椎に変位が発生していました。
有難うございました。
20代 男性
身体と心にストレスが加わり、肩や背中、腰に痛みが発生した典型的な症状。
仕事先が変わり、同じ仕事ながら環境も仕事の流れも変化しますので
同じ様な方は多いと思います。
必要な処への施術で上記の痛みは解消しましたが、
暫くは、家に帰った時に良くストレッチをしてから休む様にお話しました。
有難うございました。
20代 男性
5年前にうつの診断を受けているが改善がなく最初の投薬以後は服薬していないそうです。
自覚症状は肩凝りと腰痛と頭痛。
全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、
男性には珍しく胃下垂で消化器系に機能低下が有り、
ストレスの影響で自律神経のバランスも乱れていました。
脊椎や骨盤も歪んでいる。
必要な処への施術で上記の自覚症や脊椎や骨盤の歪みが解消し、
目が大きく開き目の前が明るくなられ、頭の中がスッキリして、胸が軽くなったそうです。
有難うございました。