整体は大阪で全国の患者様にご利用いただいている池田整体術院へお任せください。

お問い合わせ

2022年3月

SMTWTFS
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

整体大阪のブログ記事

リスト


当院のご案内


症例報告


大阪府 大阪市 豊中市
吹田市 池田市 箕面市
茨木市 高槻市 摂津市
守口市 門真市 寝屋川市
枚方市 交野市 東大阪市
堺市 岸和田市 柏原市
八尾市 尼崎市 伊丹市
西宮市 芦屋市 神戸市
姫路市 宝塚市 川西市
三田市 兵庫県 奈良市
大和郡山市 奈良県
和歌山県 海南市 白浜
和歌山市 津市 名張市
三重県 岡山市 倉敷市
岡山県 広島県 山口県
香川県 徳島県 愛媛県
高知県 滋賀県 福井県
石川県 富山県 名古屋市
愛知県 岐阜県 静岡県
長野県 山梨県 横浜市
神奈川県 東京都 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県
札幌市 北海道
アメリカ カナダ オーストラリア イギリス ドイツ オランダ 中国 韓国 台湾等からご来院頂いています

倦怠感


50代 女性

ご本人は、初めての施術を受けられますが、子供さんがお二人共、

頭蓋仙骨療法を受けられていています。

自覚症状は腰椎や不眠症と倦怠感とのことで、

子供さんと同じ頭蓋仙骨療法を希望されました。

全身のチェックでは、ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、身体は捻れ、

胃下垂で消化器系に問題がある、内臓にも浮腫がある。

骨盤などの筋骨格系の問題を解消して、頭蓋仙骨療法に入る。

リラックスしてウトウトされていました。

姿勢が良くなり、目線が上がり背が伸びた気がするとのことでした。

自覚症状が消失し、本来のご自分を取り戻されました。

有難うございました。

2011年1月31日

腰痛


40代 女性

この方は、何と10年振りで2回目の来院です。

腰や首、左膝の半月板に痛みがあるとのことでした。

全身のチェックでは、10年振りの来院ですが、足の長さは揃っていました。

これは、私の施術の特徴です。股関節や膝関節、足首関節に器質疾患や

骨折がなければ、足の長さは狂いません。

しかし、初めて来院される方で足の長さが揃っている方を見たことがありません。

通常の整体院や治療院ではベットの上では揃いますが、歩いたら骨盤は歪みます。

ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、内臓下垂もありましたが、

必要な処への施術で上記の問題は解消していました。

有難うございました。

 

2011年1月28日

肩こり


30代 女性

半年ぶり2回目の来院の方ですが、沢山の方々をご紹介頂いています。

今回の自覚症状は、右肩の凝りと便秘。

全身のチェックでは、内臓下垂と右第一肋骨の上方変位、頚椎と上部胸椎に変位があり、

右上腕二頭筋に筋緊張があり、右肩甲骨が上方変位していました。

必要な処への施術で筋骨格系の問題は解消していました。

便秘に有効な処への施術と、発酵食品の摂取をお勧めしました。

関西の方は納豆が苦手な方が多いようですが、食物繊維は豆類には多く含まれて

納豆は、お通じにも最高の発酵食品です。

苦手の方は、豆の炊き合わせを良く取るようにお勧めします。

他に、幾つかの便秘対策をご紹介しました。

有難うございました。

2011年1月27日

股関節痛


40代 女性

左右の股関節の問題で両足の痺れ、臀部・太腿の痛みと首の痛みで来院。

全身のチェックでは、ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、

胃下垂で内臓に機能低下がある。

椅子に座っても、横になっても腰から下が辛いとのことです。

身体は歪み、運動不足から筋肉も弱り、左右の股関節は45度しか開かない。

必要な処への施術で上記の自覚症状は解消して、患者さんは身体が

楽になり涙ぐんでいました。

長い間、辛い思いをされていたと思います。

数回の通院をお勧めしました。

お役に立てて良かったです。

有難うございました。

2011年1月26日

先天性股関節症


50代 女性

今月の21日に股関節の手術日が決まり、当然、入院され手術待ちでしたが、

手術日の2日前に家族の心配で、急遽、手術が取り止めに・・・

本日、来院されました。

今迄、股関節の痛みの為に家の中でも杖なしには動けず、

過去3回の来院で家の中では杖なしでも多少、移動が出来るようになり喜んでは頂いていました。

必要な処への施術で悪い方の右足でも立てるようになられました。

それも何と10秒も・・・

過去にこんなに長く右足1本で立つ事は痛くて出来なかったそうです。

しかも繰返しされていました。

有難うございました。

 

2011年1月25日

映画


今日は、オフ・・・

午前中に、映画のチケット(ソーシャル・ネットワーク)を購入して、

月曜日は恒例的にお世話になる、魚の「おとと屋さん」でホウボウと平貝の刺身をゲット。

13時からでFacebookの創設者の自伝記のようなストーリーでした。

私も以前にフェイスブックに初期登録はしていますが更新していません。

未だ理解していないレベルの私です。

 

 

 

2011年1月24日

膝痛


70代 女性

定期的に来院されて居る方です。

健康維持の為、毎週卓球やカラオケを楽しんでいる方。

今回は、ジャンプした時に着地が悪かったのか左膝を痛め、

座る時に膝裏が痛むようでした。

元々頚椎に器質的疾患をお持ちですが、最近は頚椎の調子は良いようで

右利でラケットを持つ右上部胸椎や右肩甲骨に変位がありました。

必要な処への施術で、膝裏の痛みと右腕の違和感は解消していました。

有難うございました。

 

 

2011年1月23日

めまい


60代 女性

昨年、関東から2泊3日でスピリチュアル・ヒーリングを受けられた方が

母親と2名で来院されました。

過去にめまいで救急車で運ばれ入院、数年間は起こらなかっためまいが、

また起こるようになり遠方ではありますが来院されました。

頭蓋仙骨療法を希望されました。

全身のチェックではストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、

脊椎に歪みが有りました。

頚椎の歪みがめまいの原因になることも多く有ります。

特に頚椎1番と胸鎖関節、仙腸関節の歪みの矯正でめまいはかなり改善されました。

頭蓋骨では側頭骨の硬膜に大きな歪みが有りました。

水分の摂取に気を付けるように指導して終わりました。

顔色もよくなり、めまいも殆ど減少されました。

有難うございました。

 

2011年1月21日

肩こり


60代 女性

HPから初めての来院です。

自覚症状は肩こり、腰痛、首痛、背中痛と靴下がぐるぐる回る。

全身のチェックでは、ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、

集中力の低下、身体の捻じれ、胃下垂で消化器系が機能低下、

副腎の機能低下で足裏が「ぶかぶか」左腎臓にも機能低下がある。

左足が短く、両膝、両足首、恥骨、胸鎖関節、脊椎、仙腸関節などに変位有りました。

必要な処への施術で上記の問題は全て解消。

副腎の機能低下は2~3回施術が必要でしょう。

有難うございました。

2011年1月19日

膝痛


60代 女性

8年来のお付き合いの方です。

集会などで座る時間が長く膝に負担が掛かったようで、

右膝関節が左膝と比べると少し肥大化している。

内側に痛みが出るようです、O脚が追い打ちを・・・かも知れません。

必要な処への施術で脛骨の歪みがなくなり太腿の筋緊張が解消。

痛みが無くなりました。

日々の生活の中での膝の負担の軽減を話し合いました。

有難うございました。

2011年1月18日

映画


本日はOFF

トホーシネマズに出掛けましたら6回分のポイントで本日は無料でした。

「アンストッパブル」実際に起こったことの映画化らしい。

中の評価?それなりに時間を過ごしました。

映画の帰りに何時もお世話になっている、魚屋の「おととや」さんで鮑の刺身を

ゲットしました。

今夜の酒の肴に楽しみです。

2011年1月17日

背部痛


30代 男性

約4ヶ月振りの来院。

今回は背中、肩、左臀部、左足首の痛みです。

久し振りですが、前後左右・上下の重心はびくともしませんでした。

日頃から、身体に負担を掛ける仕事でもあり背中や肩はコチコチの状態、

左臀部と足首は機械の操作で左足を使い微調整するので負担が掛かったのでしょう。

必要な処への施術で上記の問題は解消。

背中は肋骨や肋間筋にも疲れが有り、臀部は中・小臀筋に問題が有りました。

有難うございました。

2011年1月15日

胸の痛み


20代 男性

ご紹介で初めての来院。

この数年来、左胸に痛みが有り循環器系や心療内科などを訪れるも原因不明とのこと。

全身のチェックではストレスの影響を受けている、問診ではサッカーやボクシングなどの

スポーツ活動の経験があるとのことです。

左胸を触ると肋骨や肋間筋が痛い、サッカーのボールやボクシングのパンチを左胸で

受けていた可能性があり、それが原因で左胸に痛みが出たのではと思いました。

肋間筋と肋骨、胸椎の矯正で胸は楽になられてようです。

有難うございました。

2011年1月14日

股関節痛


30代 女性

3回目の来院です、年末の長距離の車の運転や長距離の電車の移動の影響か?

左股関節に痛みが発生、他にも腰と左手首に痛みがあるそうです。

全身のチェックでは頚椎に変位が有り、背中が張っていて、左臀部にも緊張がある。

股関節は臀部と中背部に問題が有ることが多いようです。

上記の処の施術で股関節、2,4,5腰椎の矯正で腰痛は解消、

背中の上部と中部の緊張を緩めると左手首の腱鞘炎の痛みも解消していました。

上腕骨の骨膜にある凝りを取ると両腕の疲れが解消しました。

有難うございました。

 

2011年1月13日

腰痛


40代 女性

3ヶ月振りで3回目の来院です。

今回は、腰の痛みと首・肩こり、目の奥の痛みが自覚症状。

全身のチェックでは左腎臓の機能低下があります、

目の奥の痛みは腎機能の低下が原因になることが多いようです。

頚椎2,6,7腰椎2,3,4に変位がありました。

上記の矯正と必要な処への施術で自覚症状は解消していました。

有難うございました。

2011年1月12日

腰痛


40代 女性

東京の友人からの紹介で埼玉から来院されました。

自覚症状は仙骨、尾骨の痛み。

全身のチェックでは、ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、

左脳がオーバーワークで集中力が低下、体に捻じれがある、

内臓下垂で色んな臓器に腫れがある。

左足が短く、右仙腸関節に変位、仙骨は右倒れ、尾骨は左に、右側の脊柱起立筋に緊張が有る。

右肩甲骨が上方変位し、後頭骨ほ右が上、両足首に捻挫の後遺症があり、

右膝関節と左恥骨関節に変位がありました。

必要な処への施術で上記の問題は解消、仙骨に痛みが残る。

仙骨のお腹側の靭帯と腹部の深部にも緊張が有り、

これが解消したら腰痛は解消すると思います。

取り敢えず、体を動かしたときの仙骨の痛みは解消しました。

有難うございました。

2011年1月11日

梅田の本屋


今日はOFFでオフィスの観葉植物の土入れと水遣りに出掛けました。

向かいの割烹「Y」さんは店休日ですが、仕込みをされていました・・・素晴らしい!

土曜日にはお世話になります。

その後、梅田の大阪一の本屋さんに出掛けました。

精神世界のコーナーにはアセンション・マニアル上下が置いてありました、

通常はどちらかしか置いてありません、成程、大阪一!

その足で、阪急メンズ館へ5Fで帽子をゲットしました♪♪

有難うございました。

2011年1月10日

肩こり


現在女性では最高齢の86歳の方で、定期的に来院して頂いています。

今回の自覚症状は肩こり。

最近では、心配されていたDayケアーも出掛けるのが楽しくなられたようで一安心です。

偶に正中線の気の流れが止まり、心身に不安定なご様子が起こりますが

今回は正常に正中線の気の流れは流れていましたので、

必要な処への施術で肩こりは解消していました。

有難うございました。

2011年1月 9日

腱鞘炎


60代 女性

左親指の動きが悪くなり来院されました。

腱鞘炎は、腕を酷使される方に起こりますが残念ながら整形外科でも難しい疾患のようです。

1~2年通っても完治しないケースもあるように聞きます。

腱鞘炎の原因は指~肘ではありません、原因は背中にあります。

体に起こることには「原因と結果の因果律」の影響を受けます。

結果の肘や手首、指を施術しても原因の背中に起こっている異常を解消しないと改善できません。

必要な処への施術で左親指に力が入るようになり、異常は解消していました。

有難うございました。

 

2011年1月 8日

顎関節症


20代 女性

左の顎関節に大きな音が出る、左右の股関節に痛みが有り、O脚ですとのこと。

来院されたことがあるお母さんのご紹介で、頭蓋仙骨療法を希望される。

O脚は足首O脚もありました、必要な処への施術で左右の股関節の痛みは無くなり、

足は殆ど真直ぐになりました。

頭蓋仙骨療法で小顔になり、口を開けたり閉めたりしても音が出なくなり喜んで頂きました。

有難うございました。

2011年1月 7日

正月休み


長く思っていたお正月の休みも明日1日に迫りました。

3日の昼過ぎにオフィスに年賀状を取りに行きました。

何と、通りの向かいで一番のお気に入りの割烹に灯が・・・

確か私と同じく6日からの営業と聞いていましたが、仕込みをされていました。

休みの日曜日にも、店に出て仕込みをしているとは聞いていました、

頭が下がります。

刺激になります、私も常日頃の精進を重ねます。

有難うございました。

 

2011年1月 4日

謹賀新年


明けましておめでとうございます。

今年のお正月は静かなお正月を過ごしています。

嬉しいことに中々手に入り難い、黒龍酒造の銘酒「石田屋」「仁左衛門」の

「石田屋」を頂きました。

元旦の日に開けましたが既に後1杯で空いてしまいます(笑)

天満市場で購入した、生タラバ蟹、エビ、カズノコ、タコ、ナマコ、お肉などが

少しずつ消費しています。

美味しくて有難いです。

 

2011年1月 2日