30代 男性
1週間前から腰が痛くなり、治まらず来院されました。
腰痛と首の痛みが主訴です。
ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、体に捻じれがあります。
お伺いすると、TVを観るとき仙骨の下部に負担を掛ける背中を壁にもたれる姿勢と、
肘枕でTVを観るそうで、これらが首や腰に負担を掛けたようです。
必要な処への施術で腰痛と首痛は解消しましたが、左脊柱起立筋の緊張はキツイものがあります。
脊柱起立筋のストレッチ法を説明して終わりました。
有難うございました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
30代 男性
1週間前から腰が痛くなり、治まらず来院されました。
腰痛と首の痛みが主訴です。
ストレスの影響で正中線の気の流れは止まり、体に捻じれがあります。
お伺いすると、TVを観るとき仙骨の下部に負担を掛ける背中を壁にもたれる姿勢と、
肘枕でTVを観るそうで、これらが首や腰に負担を掛けたようです。
必要な処への施術で腰痛と首痛は解消しましたが、左脊柱起立筋の緊張はキツイものがあります。
脊柱起立筋のストレッチ法を説明して終わりました。
有難うございました。