50代 男性
定期的に来院して頂いている方です。
今回の自覚症状は、右肩の痛み(本人は五十肩と言われている)と右腎臓部の痛み。
チエックしてみると、ストレスの影響で正中線の気の流れが止まっている、
左右の腎機能に機能低下がみられる、触診しても左右の腎臓は腫れていました。
ストレスの原因が分からないとのことで、インドのバナラシ(インドでは神格化されている場所)
の日の出の写真を3~5秒の間見て頂きましたらストレスの影響から解放されて、
正中線の気の流れが動きだし、肩の痛みが半減しました。
これがストレスの影響です。
その後、筋肉を緩め、内臓の機能を改善、脊椎の矯正(7個の頚椎は全て変位、
胸椎1~5番も変位)すると、自覚症状は解消していました。
有難うございました。
五十肩
日時:2012年2月17日 14:33