良くある質問
Q 何回位通えば治りますか?
A 実際に問診や動体検査,全身的な検査をしないと分りません。
習慣,お仕事,食生活の好み,体質などお一人お一人に違いがあります。
重症(器質的障害)や病気以外の方は殆どの方が 1~6回の来院回数です。
Q 痛くありませんか?ボキボキしませんか?
A 押す,揉むや強い力での骨の矯正法(ボキボキするタイプ)は使わず、心とからだを調整しますので痛く
ありません。
Q 保険は使えますか?
A 整体( カイロプラクティック オステオパシー) 気功などは民間療法なので健康保険は保険適用外に
なります。
Q 強い力で無理に揉んだりしませんか?
A はい,強い力で骨を鳴らしたり、筋肉を揉み解すことはせず、きわめてソフトに触れたり、または身体に
触れずに独自の1秒~数秒で瞬間矯正する全く新しいコンセプトの独自の心とからだの調整法です。
Q 家族や友人、子供を連れて行っても良いですか?
A はい、構いませんが過去に6人で来られたことがありました。椅子が足りなく空きのベットに座って頂き
ました。
Q どんな手法で施術されますか?
A 整体(オステオパシー 外気功 整体術 ) 美容整体 頭蓋仙骨療法 スピリチュアル・ヒーリングなどを
あなたに必要な施術をご相談します。
何れの施術も強い力で揉んだり、骨を鳴らしたり、強く押したりはしません。逆子さんからご高齢の方まで
施術をさせて頂いています。
Q 駐車場はありますか?
A 申し訳ありませんが駐車場はありません。
地下鉄御堂筋線中津駅2号出口から大通りを左へ2軒目です。左へ1軒目のパチンコ屋さんと3軒目ラー
メンの天下一品さんとの間のメロディーハイム中津3番館401号室です。2号出口だけにエレベータがあり
ますので腰や足元がご心配の方も安心です。車で来られる方は近くに有料Pが数軒有り利用されています。
Q 何を用意すればいいですか?
A 柔らかい生地のズボンと靴下,うつ伏せ時にタオルを使用しています。
手持ちの「手拭いサイズのタオル」がありましたら1枚お持ちください。
当院にもタオルの用意はございます。
ユニットバスで狭いですが着替えるスペースもございます。